お知らせ詳細

2023年3月13日 更新
現代経済研究室 研究会のご案内

下記の要領で、現代経済研究室の研究会を開催いたします。


テーマ SDGsと資本主義の変革―マルクスの視点から考える

報告者 小栗崇資氏(駒澤大学名誉教授、駒澤大学経理研究所講師)

日 時 2023年4月9日(日)14:00~16 : 30

場 所 オンライン(Zoom)

参加費 無料

※zoom招待URLは、お申し込みされた方へ、前日17時頃にお送りします。

研究会のご案内


早春の候、皆様いかがお過ごしでしようか。次回研究会は、小栗崇資さん(駒澤大学名誉教授)に「SDGsと資本主義の変革―マルクスの視点から考える」と題して報告をいただきます。

国連は2015年、持続可能な開発のための17の国際目標SDGs(Sustainable Development Goals)を採択し、2030年までに達成するべき持続可能な開発目標 (SDGs) として、17の世界的目標と169の達成基準が示されました。

 SDGsに関しては積極的な支持もありますが、同時に懐疑論もあり、SDGsをどう捉えるかという問題は、資本主義の未来にも関わる重要な検討課題となっています。しかしこれまで、社会科学、特にマルクス主義の側からの研究は低調でした。報告者はSDGsの取り組みを資本主義の民主主義的変革につながるものとして評価する立場に立っています。今回の報告はSDGsをマルクスの視点からトータルに捉えるとともに、とりわけ企業の変革の問題として考察することを目的としています。

今回の報告に当たって、小栗さんは、近著『社会・企業の変革とSDGs―マルクスの視点から考える』(学習の友社、2023年3月)にもとづいて、試論的なSDGs論を展開する予定であり、出来れば本書をお読みいただき、研究会に参加していただきたいとの希望を述べておられます。

ぜひとも多数のご参加をお待ちしています。

一覧ページへ戻る

公益財団法人 政治経済研究所

〒136-0073 東京都江東区北砂1丁目5-4

Tel 03-5683-3325 Fax 03-5683-3326

お問い合わせはこちら

代表理事・理事長、鶴田 満彦からのご挨拶

調査研究受託事業のご案内

  • 企業分析
  • 行政・議会・議員・政党からの受託
  • 市民セクターからの受託

詳細はこちら

ご入会について

政治経済研究所維持会員・研究会員のご入会案内です。

詳細はこちら

ご寄付のお願い

当法人の活動は皆様のご寄付で成り立っています。

詳細はこちら

刊行物・書籍紹介

書籍表紙

学術刊行物『政經研究』や政経研究のニュースレター版『政経研究時報』、『世界経済史概観』など各種刊行物・書籍のご紹介。

刊行物・書籍一覧

政治経済研究所へのアクセス

公益財団法人政治経済研究所
〒136-0073
東京都江東区北砂1丁目5-4
Tel 03-5683-3325
Fax 03-5683-3326
最寄駅
半蔵門線 住吉駅
都営新宿線 西大島駅
東西線 南砂町駅

アクセスについて

付属機関

東京大空襲・戦災資料センター

pagetop