研究者倫理講習会のご案内
文部科学省のガイドラインに従い、研究者倫理教育講習会を下記の要領で開催いたします。 倫理教育につきましては、科研費などの研究助成の申請に際し、受講済であることが求められております。 なお、「研究者倫理eラーニングコース」を通じて、倫理教育の受講を完了することも出来ます。ただ、当財団としましては、この講習会を通じて、研究機関に即した研究倫理上の課題を共に議論することで、倫理への認識および思考をより主体的に深めることができれば、と考えております。 多くの研究所関係の研究者、研究員のみなさまにご参加いただければ幸いです。
日にち 2022年6月6日(月)時 間 13:00~13:50会 場 オンライン(zoom)・オフライン併用講 師 齊藤壽彦(当財団研究担当理事、学術研究倫理委員)
参加申込み方法 参加フォームに必要事項をご記入ください。6月5日の17時までに、zoomの招待および資料をお送りいたします。
研究者倫理教育講習会 申込みフォーム
〒136-0073 東京都江東区北砂1丁目5-4
Tel 03-5683-3325 Fax 03-5683-3326
政治経済研究所維持会員・研究会員のご入会案内です。
当法人の活動は皆様のご寄付で成り立っています。
学術刊行物『政經研究』や政経研究のニュースレター版『政経研究時報』、『世界経済史概観』など各種刊行物・書籍のご紹介。
研究者倫理講習会のご案内
文部科学省のガイドラインに従い、研究者倫理教育講習会を下記の要領で開催いたします。
倫理教育につきましては、科研費などの研究助成の申請に際し、受講済であることが求められております。
なお、「研究者倫理eラーニングコース」を通じて、倫理教育の受講を完了することも出来ます。ただ、当財団としましては、この講習会を通じて、研究機関に即した研究倫理上の課題を共に議論することで、倫理への認識および思考をより主体的に深めることができれば、と考えております。
多くの研究所関係の研究者、研究員のみなさまにご参加いただければ幸いです。
日にち 2022年6月6日(月)
時 間 13:00~13:50
会 場 オンライン(zoom)・オフライン併用
講 師 齊藤壽彦(当財団研究担当理事、学術研究倫理委員)
参加申込み方法
参加フォームに必要事項をご記入ください。6月5日の17時までに、zoomの招待および資料をお送りいたします。
研究者倫理教育講習会 申込みフォーム