News
お知らせ
-
公開研究会のご案内
テーマ 信用貨幣とインフレーション
報告者 松本朗(立命館大学経済学部教授)
日 時 2025年7月12日(土)14:00~16:00(延長の場合あり)
場 所 政治経済研究所(Zoom配信)
参加費 500円(研究会員無料)
貨幣=債務論を問い直し、インフレのメカニズムを明らかにする!
※終了時刻が延びることがあります。
※イベント継続のため、ご支援のカンパを募集しています。
※Zoom 招待URLおよび事前資料は、お申し込みの方へ前日17:00ごろ送付します。
お申し込み
-
国際問題研究室・現代経済研究室共催オンラインセミナーのご案内
テーマ 激動する韓国:政治・経済・社会のダイナミズム
報告者 柳 在廣(神田外語大学准教授)
日 時 2025年7月25日(金)14:00~16:00
場 所 政治経済研究所(会場対面および Zoom 配信)
参加費 無料
民主化、グローバル競争、Kカルチャー、デジタル化、格差拡大
――韓国で活躍する研究者が、躍動する韓国の深層に迫る。
※Zoom 招待 URL と事前資料は、お申し込みの方へ前日までに送付します。
※イベント継続のため、ご支援のカンパを募集しています。
お申し込み
-
公開研究会のご案内
テーマ 平和憲法の現在と将来
報告者 稲 正樹(元国際基督教大学教授)
日 時 2025年6月7日(土)14:00~16:00
場 所 別館映像講話室(対面)+Zoom配信
参加費 500円(研究会員無料)
安全保障政策の大転換により揺れる平和主義の現状と、平和憲法の発展の方向を明らかにする
※イベント継続のため、ご支援のカンパを募集しています。
※Zoom招待URLと事前資料は、お申し込みの方へ前日までに送付します。
※「参加費」とは原則として資料代のことです。お申し込み
-
現代経済研究室オンラインセミナーのご案内
現代経済研究室 オンラインセミナーを開催します。
テーマ 「労働における動力と制御の矛盾」論によるコンピュータ技術の内的発達の解明
報告者 齋藤正美(主任研究員)
日 時 2025年5月30日(金)17:00~19:00
場 所 政治経済研究所(会場対面およびZoom配信)
参加費 無料
※イベント継続のため、ご支援のカンパを募集しています。Peatix(一般)ページより+カンパチケットをご購入いただけると幸いです。
※zoom招待URLおよび事前資料は、お申し込みされた方へ、前日午後5時頃にお送りいたします。
※報告者は会場で報告します。
コンピュータ技術の歴史的転換点とAI革命の関係性に迫る!
GPUがもたらした並列処理への進化と大規模言語モデル誕生の秘密を、「動力と制御の矛盾」論から解き明かします。
お申し込み
About
政経研とは
政治・経済・社会・文化の
向上発展に寄与
本研究所は、政治・経済・社会・文化に関する調査研究活動や資料収集を行い、その成果を刊行物その他のメディアを通じて広く発信し、研究会・講演会・展示会等により公開・普及すること、研究成果に基づいて社会の各方面に政策提言を行うこと、関係諸部門の研究者を育成すること等を通じて、政治・経済・社会・文化の向上発展に寄与することを目的としています。
