お知らせ
News
 
        告知 のお知らせ一覧
- 
                       現代経済研究室研究会のご案内 現代経済研究室研究会のご案内テーマ 「脱成長論のマルクス経済学的検討」 報告者 江原慶氏(東工大リベラルアーツ研究教育院准教授) 日 時 2024年3月25日(月)午後2時~4時 成長なくしても利潤は可能か?脱成長社会の貨幣の姿は? 
 マルクス経済学の視点から脱成長を考えます。お申し込み 
 
- 
                      憲法研究室研究会のご案内テーマ 「核兵器・戦争権限・憲法ーーどう読むべきか、何をすべきか」 報告者 浦田賢治氏(早稲田大学名誉教授、公益財団法人政治経済研究所主任研究員) 日 時 2024年3月29日(金)午後2時~4時 
 場 所 早稲田大学8号館308教室(南門すぐ左の建物)
 好戦的なレトリックがますます強まる米朝。
 核兵器を一方的に使用する 米国大統領の権限を制限するかどうかを考えます。※申込み方法については「詳しく見る」をクリックしてください。 
 
- 
                       公開研究会のご案内 公開研究会のご案内テーマ 「金融機関と借り手企業との信頼関係の構築」 報告者 齊藤壽彦氏(公益財団法人政治経済研究所代表理事、千葉商科大学名誉教授) 日 時 2024年3月2日(土)午後5時~7時 本報告では金融機関と借り手企業との間に成立する信頼関係について立ち入って検討致します。 お申し込み 
 
- 
                       オンラインセミナー(東京中小企業問題研究室主催)のご案内 オンラインセミナー(東京中小企業問題研究室主催)のご案内テーマ 「中小企業の現状と中小企業家同友会運動~国の施策をどう動かしてきたか」 報告者 國吉昌晴氏(中小企業家同友会全国協議会顧問) 日 時 2024年2月17日(土)午後14時~16時 本報告では、中小企業の現状を述べるとともに、中小企業家同友会が国の施策をどのように動かしてきたかを明らかにいたします。 お申し込み 
 
- 
                       オンラインセミナー(助成研究報告)のご案内 オンラインセミナー(助成研究報告)のご案内テーマ 「京大の戦争協力―谷口吉彦の事例―」 報告者 冨永望(政治経済研究所研究員、立教大学兼任講師、元・京都大学文書館特定助教) reserchmap: https://researchmap.jp/19740825 日 時 2023年12月16日(土)午後14時~16時 お申し込み 
 
- 
                       公開研究会のご案内 公開研究会のご案内テーマ 「アフターコロナの事業環境と多様化する企業支援」 報告者 友田信男氏(株式会社東京商工リサーチ 常務取締役 情報本部長) 日 時 2023年11月18日(土)午後6時30分~8時30分 お申し込み 
 
- 
                      2023年度『政經研究』奨励賞 受賞者発表 『政經研究』奨励賞選考委員会は、奨励賞受賞者を宮田惟史氏(駒澤大学経済学部教授)に決定いたしました。
 対象となる文献は下記のとおりです。
 
 
- 
                       大島社会文化研究室研究会のご案内 大島社会文化研究室研究会のご案内テーマ 「19世紀の戦争と先島諸島: 日清戦争以前の八重山における開墾事業」 報告者 柳啓明(東京医療保健大学非常勤講師、政治経済研究所理事、早稲田大学歴史館非常勤専門嘱託) reserchmap: https://researchmap.jp/hiroaki_yanagi 日 時 2023年9月30日(土)午後14時~16時 お申し込み 
 
- 
                      2023年度第2回公開研究会のご案内テーマ 「生成系AIは人々の仕事をどのように変えるのか~自然言語処理研究からみた可能性と限界」 報告者 狩野芳伸(静岡大学准教授) 日 時 2023年9月2日(土)午後5時~7時 お申し込み 
 
- 
                      2023年度 第1回公開研究会のご案内
 テーマ 「米国の対中新冷戦と日米同盟」 報告者 奥村皓一氏(元関東学院大学教授、政治経済研究所主任研究員)
 日 時 2023年6月12日(月)午後2時~4時30分お申し込み