お知らせ
定例研究会のご案内
テーマ 「戦傷病者からみる戦争体験と日本の国家補償賠償制度の特質」
報告者 松田英里(早稲田大学本庄高等学院教諭)
日 時 9月7日(月)14:00~15:30
場 所 オンライン
申込先 下記のリンク先にアクセスし、申込書にご入力ください。
※ホームページの更新を当日までご確認ください
【変更あり】2020年度第1回公開研究会のご案内

新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、オフライン・オンライン混合の研究会として企画しておりました公開研究会を、「完全オンライン開催」に変更いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認のほどよろしくお願いします。既に申し込みをされた方におかれましては、こちらからメールでご連絡を差し上げます。
テーマ 「コロナ危機下における世界と日本――政治経済のゆくえ(仮)」
報告者 金子勝氏(立教大学大学院特任教授)
日 時 7月27日(月)午後2:00~5:00
場 所 政治経済研究所 1F 映像・講話室(上限30名)
Zoomでの参加のみ
申込先 下記のリンク先にアクセスし、申込書にご入力ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては予定を変更する場合がございます。
※ホームページの更新を当日までご確認ください。
※ご不明な点がありましたら、最下段にございます当法人の連絡先までお問い合わせください。
【延期】現代経済研究室 研究会のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、下記の要領で企画をしておりました研究会を「延期」させていただきます。新たな日程が決まり次第、改めて告知をさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
テーマ 「中国問題と社会主義」
報告者 聽濤弘氏(元参議院議員)
日 時 7月22日(水)午後2:00~5:00 【延期】
場 所 衆議院 第一議員会館 第5会議室
※入館証をお渡しますので、開会15分前までに、
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては予定を変更する場合がございます。
※ホームページの更新を当日までご確認ください
昨年度につづき、従来のプロジェクト研究、個人研究ならびに科学研究費への応募を奨励するための特別プロジェクト研究につきまして、配分を行うこととしました。
特別プロジェクト研究 新規募集(20万円)
プロジェクト研究 新規募集(10万円を上限)
個人研究 新規募集(5万円を上限)
・期間
申請期間:2020年7月10日まで
研究期間:2020年8月1日より2021年7月31日まで
要項をご熟読のうえ、該当する申請書にご記入ください。
記入済みの申請書を下記の方法で送信/郵送してください。
メールアドレス office@seikeiken.or.jp 件名に「研究費申請」とお書きください。
郵送 〒136-0073 江東区北砂1-5-4 政治経済研究所 研究委員会宛にお送り下さい。
・要項及び申請書
下記のボタンよりダウンロードしてください。
文部科学省のガイドラインに従い、
本講習は、研究費などの研究助成を受ける際に必要となります。
日 時 2020年6月22日(月) 14時~
場 所 政治経済研究所1階 講話室
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては予定を変更する場合がございます。
※Zoomでの参加を希望する方はご連絡ください。
※当日の参加人数によっては、場所を変更する場合がございます。
※ホームページの更新を当日までご確認ください。
報告者 建部正義氏(当研究所評議員、中央大学名誉教授)
日 時 2020年6月22日(月) 14時30分~
場 所 政治経済研究所1階 講話室
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては予定を変更する場合がございます。
※Zoomでの参加をご希望する方はご連絡ください。
※当日の参加人数によっては、場所を変更する場合がございます。
※ホームページの更新を当日までご確認ください。
新型コロナウイルスの影響が心配されます。
是非、ご一読ください。
新型コロナウイルスの影響が心配されます。
新たな開催日等が決まりましたらWebサイト上でお知らせいたします。
―米国と対峙する中国―
既に報告テーマと同名の論文が『政經研究』(No.113 2019.12)発表されております。
報告者 井村 喜代子氏(慶應義塾大学名誉教授)
日 時 2020年2月29日(土) 開場 13時30分 研究会 14~17時
会 場 早稲田大学 9号館 5階 第1会議室
※早稲田大学正門から大隈さんに向かって進み、大隈さんの斜め左前の校舎。
※資料代500円だけで、どなたでも参加できます。
2020年度第2回公開研究会のご案内
テーマ 「コロナ危機が日本社会と医療・介護・社会保障に与える影響」
報告者 二木立氏(前日本福祉大学学長、同名誉教授)
日 時 9月28日(月)午後2:00~3:30
場 所 オンライン開催(zoom)
参加費 500円
申込先 ①オンライン決済を利用する方
(クレジットカード、コンビニ、ATM、PayPal)
②ゆうちょ銀行にお振り込みの方
③勁草書房から出版された著書一覧